2016年3月30日水曜日
Stretched 2dr JK #07
フレームはひとまず置いといて、
フェンダーの修正をはじめました。
とりあえず、ここまで・・・。(^_^;)
フロントフェンダーはこんなイメージで♪
リアもこんな風にパネルを作ろうと思います。
ここ最近はなかなか作業時間が取れないので、スーパー亀さんスピードでの作業です(^_^;)
今年中に完成するかな??
2016年3月17日木曜日
Stretched 2dr JK #06
前回とほとんど変わり映えしませんが少しだけ進みました・・・。(^_^;)
フロント、リアにもボディマウントを取り付けました。
合計8個。
一応、実車と同じ位置にあります。
作るのは中々大変でした・・・。
特にフロントは幅も狭いので一苦労。
横のM3のナットと見比べればサイズ感が良く分かりますね♪
こちらも変わり映えしませんが、
ボディに取り付けてみます。
こんなもんでどうでしょうか?
この後はちょっとボディのフェンダー周辺を作りつつシャーシを・・・と思っていますが、
最近は中々作業時間が取れず、進みは遅いと思います(^_^;)
2016年3月9日水曜日
Stretched 2dr JK #05
ボディマウント、前回のと同じのを5個つくりました。
合計6個・・・。
これをシャーシに取り付け、
ボディにプラ板でベースを作って取り付け・・・。
で、今更気づいたんですが、
このボディのドア下、サイドシル部分が実車と比べかなり分厚いんですよね。
フレームを作る前にこの事に気づいてれば・・・(^_^;)
ま、細かいことは気にせず進めていきましょう・・・。
そうそう、JK用に少し部品を買いました。
今回もタワホさんです♪
少しワイドトレッドにしたいと思い、ワイドナーを買ってみましたが、
ちょっとワイドになりすぎちゃったので今回は使わないかも・・・(*_*;
2016年3月1日火曜日
Jimny JB23 #18
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)