Instagramにはチョコチョコ載せてたんですが、
ブログでは約3カ月ぶり。。。(^_^;)
その間の、
進んでるような進んでないような、
進捗具合をまとめておきます。
まずはボンネットを作り始めました。
プラ板で大体の形を作り、この後パテを入れます。
ボディの形は何となく出来たので、次はアクスル。。。
フロントとリアが共通の形(ステアリングが切れる)なので、
リア側をストレートに改造します。
あとは要らないステーなどを切り飛ばして、スムースに仕上げます。
フロントと比べるとこんな感じに。。。
こちらも何となく形になったので、
次はシャーシです。
ラダーフレーム本体は出来ていたので、
そこにいろんなブラケットなんかをチマチマ作って取り付けていきます。
・・・で、現状こんなところです。
リーフスプリングのイメージ。。。
・・・まだまだ先は長いですね。(^_^;)