もう1月も終わりですが・・・(^^;)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。。。
作りたいものは沢山あって、
更にどんどん造り込みたくなるのに、
作業時間がなかなか取れないせいで、
ペース的には1年に1台・・・も作れなくなってきていますが、
今年も引き続きダラダラとやっていきたいと思います。
--------------------------------------------------------------------
年明けから、
ふと作りたくなって、
JK用にロールケージを作ってみました。
イメージはGenright Offroadというメーカーのものです。
プラ棒で試作~とか、
いつもの適当な図面すら描かずに、
おもむろに6㎜ステンレスパイプを曲げ始め・・・
MDFボードで冶具っぽいものを作り、
勢いで形にしていきました。
ボディへの取り付けは、
真鍮丸棒でこんなものを作り、
パイプの端に埋め込んでネジ留め。
ほぼ完成の図。
最後に、グラブハンドルやAピラーへの取り付け用ブラケットを作り完成です。
2ドアでホイールベースを延長してる分、
後ろが少し寂しい気もしますが、まぁ良しとしましょう。
これで、バッテリーやメカ関係へもアクセスしやすくなり、
走らせやすくなった・・・と、思います。
今回、SK11というメーカーのチューブベンダーを使ったのですが、
ステンレスパイプが硬すぎてかなり苦労しました。
(確かにステンレス用とは書いてなかった様な・・・(^^;))
ステンレスパイプ用のチューブベンダーが要るな。。。