2015年10月29日木曜日
Jimny JB23 #09
今週はほとんど進んでませんが・・・(^_^;)
とりあえず、ボディの固定方法を考えました。
まず、リアはアングルをフレームに取り付け、
それにネジどめ。
フロントはアルミ板でコの字のブラケットを作り、それをボディに固定。
で、ブラケットとサーボをマジックテープで固定としました。
取り付けたらこんな風です。
シンプルかつキッチリと取り付けできるように・・・と思いこうしました。
このへんは、FJクルーザーも改善したい点ですね・・・。
あと、
今日出かけたついでにスーパーラジコンへ色々と買い出しに。
Thinnersさんが紹介されてたライト用のデカール等々。
ジムニーだけじゃなくFJクルーザーにも使えそうなモノも♪
ラリーカーコクピットセットは、
最後の最後まで悩んだんですが、
結局使えるのがダッシュパネルくらいだなーと思ったら、
ちょっともったいない気になってしまい、
買わずに帰ってきちゃいました(^_^;)
う~ん、作るのも面倒だし、どうしようかな??
あと、タイヤも良いのがあれば欲しかったんですが、
RC4WDのは全く置いてなかったですね。
以前はけっこう置いてたのに(*_*;
というワケで、ついさっきタワホさんでポチっとしちゃいました。
今から届くのが楽しみです♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)
トレッドが絶妙ですね.
返信削除でもジムニーにしたらちょっと車高が高いかも.
あと5mmほど落としませんか?(^^;)
そうですよね♪
削除もう少し落としたいところなんですが、
アクスルがゴツいので中々落とせないんですよね(^_^;)
なのでちょっと大きいタイヤを注文しちゃいました。
それでフェンダーとの隙間を埋めようかと♪
逆にバランスが良いということで・・・。
もう完成形が見えてきましたね 羨まし~☆
返信削除Thinnersさんもシャーシ作りましょう!楽しみにしてます♪
削除自分のは、形にはなってきましたが、完成はまだ先かなと思います。