昨年の夏頃からなんですが、
ラジコン用のスケール・アクセサリーとして、
1/10スケールのROTOPAXを作ろうかなと思い、
時間があるときにチョコチョコと作業していました・・・。
実は海外では売ってるとこもあるみたいなんですが、
なんとなく作ってみたくなったんです(^_^;)
まずはプラ板を切り出して・・・
それを積み重ねて・・・
きれいに削って原型完成♪
で、これをシリコンで型取り・・・
複製!!
これを色塗って・・・
キャップ付けたら完成です。
実は型取り&複製は初めてだったんですが、
型取りにちょっと失敗してしまって、
とりあえず6個だけ作りました。
今後、もう一度型取りからやり直して大量に複製しようかな?と思います(^^)v
今回作ったのは2ガロン・パックなので、
2個くっつけて遊べます♪こんなふうに・・・
・・・JK・Experienceごっこをしたら楽しそうです・・・♪
うぉっ,良くできてますね!
返信削除2個連結が接着剤無しでちゃんとできる精度なんじゃないですかね?
うちの実車用は2年経ってもまだ付きません・・・.
ペイント前に試した感じでは上手く連結出来そうでした(^^)
削除まずはFJに取りつけてみようかなと思ってます。
実物をお持ちなんですね~いいなぁ(^^)