先日の走行で曲がってしまった、
FJクルーザーのステアリングクランクを修理するついでに、
色々と細かい部分のディテールアップをしてみました。
前から気になっていたのでちょうど良い機会です。
(ちなみにステアリングクランクはイーグル製の物からタミヤ製に交換しました。)
まずはスペアタイヤを履いてるのと同じサイズのものに交換。
(以前はタミヤCC01のでした。)
そしてルームミラーと・・・
ワイパー・・・。プラ板でサクッと製作です♪
あとはこれも前から作りたかったマフラーもこの機会に作りました。
イメージは、TRDのサイド出しです♪
まずは6mmステンパイプを曲げて・・・
サイレンサー?触媒?とエンド部分を0.3mmステン板で。
シャーシに合わせて曲げているので、
本物とは形が違いますが・・・(^_^;)
・・・まぁそこは雰囲気です。
チラッと見えるマフラーエンドと、
下からのぞくと見えるパイプがいい感じです。
次はやっぱりルーフラックと、後はカッコいいグリルを作りたいですね~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿