やっと、JKのボディのペイントが仕上がりました。
色は、2008年頃のラングラーの純正カラー、
スチールブルーパールという色です。
特にこの色に拘りがあったわけでは無いんですが、
黒以外のダーク系の色で缶スプレーが手に入れやすい・・・というので、
コレになりました。
実際ペイントしてみるとなかなか渋くて気に入ってます。
缶スプレーはホルツで、その上から2液のクリヤーをペイントしたのでツヤッツヤです♪
これでもう、盆栽仕様決定ですね。
(元々走らせる機会がほとんど無いんですが・・・(^_^;))
ボンネットに埋め込んだスティングレイフードも違和感無し。
ルーフ、ボディの延長部分もなんとかキレイにできました。
インテリア、裏面はマットブラックで♪
あとは窓枠など細かい部分をペイントし、
各部の組み立てをしたら一応走れるんですが・・・。
ここまできたら、のんびりやっていきましょう(^^)/
塗膜の質感が最高ですね.
返信削除さすが実車の塗料.
傷が入ったらタッチペンで補修しないと(^^;)
やり過ぎた感じもしないでもないんですが、結局そんなに走らせ無いと思うので良しとします。。。
削除と、言いながらしてちゃっかりタッチペンも用意してたりします。(笑)