盛り上がってる時は更新頻度があがりますね。
さて、買ったばかりのゲレンデ2を早速バラバラにしました。
使う予定の部品はこれだけ♪
まぁ、最終的にどうなるかは分かりませんが。
モーターはとりあえずノーマルからタミヤのダートチューンという27Tのものに交換しました。
タミヤのモーター、何となく好きなんですよね。デザインが(笑)
ゲレンデ2のシャーシ単体。
これはこれでかっこいいですね。
また何かの機会に使おうかなと思っています。
そして、図面の上に置いてレイアウトのイメージ・・・。
・・・う~ん、
なんとなく気づいてはいたんですが、
ミッション等に対し、ボディが小さい。(笑)
それもそのはず、
今回使う予定のF-100のボディ、
タミヤのミッドナイトパンプキンのものなんですが、
1/12スケールなんですよね。
そりゃ、小さいはずです・・・。
そう、分かってたことなんですが。
・・・う~ん。 どうしようかな。
思い切ってボディサイズを変更しちゃいましょう.(^^;)
返信削除でもプラのF100ってなかなかないですよね.
やっぱりそうですよね。
返信削除僕もそう思って、ちょっと荒技を考えつきました。
まぁ失敗したらタンドラかF350のボディで作ろうかなと思ってますが(^_^;)