先日作ったDynatrac風デフカバーなんですが、
元々のデフカバー(アルミ製)に、
プラ板をアロンアルファで貼りつけただけのもの。
それでは実用的では無いので、
シリコンで型取り→レジンで複製しました。
予備含め4枚。
(どうしても2か所ほど気泡が残ってしまうので、プラリペアで修正してます。)
そして、このデフカバーの取り付け用に、
M2のボルトを用意。。。
いい雰囲気です♪
いい雰囲気なんですが・・・、
今からこんな調子だと、車体を作るころには、そして最終的にはどうなっちゃうのか?
自分でも分からないので、楽しみでもあり怖くもあり・・・です。(^_^;)
カッコいいですね!
返信削除でも強度的には大丈夫そうですか?
岩にヒットしたらパリパリ割れちゃいそうな・・・(^^;)
ありがとうございます♪
削除カッコだけは良いように作っていきたいですね!
強度は確かに心配です。
それで一応予備を作りました。(^_^;)
究極はアルミ鋳造でしょうか?(笑)