ボディの方は、未だサフを吹いたままの状態。。。
一応、乾燥中という事で(^_^;)
次はシャーシの仕上げです。
まずはスキッドプレートを製作。
カッコいいトランスファーが見えなくなってしまいますが、
参考にした実車もこうなので。。。
そして、テスト走行時に強度不足っぽかった、
ラテラルロッドのマウントを作り直し・・・
(左の真鍮製のが新しく作ったヤツです)
フロントサスの動きが左右で違ったので、
ラテラルロッド自体も何回か作り直し、
写真下のに落ち着きました。
取り付けるとこんな感じ♪
何気にタイヤも一回り大きいのに交換してます。。。
(最初の写真と見比べてください)
実車で言うと40インチ相当。
これでシャーシも完成かな?
・・・ということで、ペイントの為バラバラに。
タイミング悪く梅雨入りしてしまいましたが、
ボディ・シャーシ共に、ボチボチペイントしていきます。。。
ラテラルロッドの曲げ具合に苦労を感じますね.
返信削除でも実車はもっと曲がってるから大丈夫ですよ.(^^;)
2本の内、上のヤツは失敗でした。。。
削除実はその前にもう1本失敗してます(^_^;)
そうですね、実車のはかなりクネクネしてる感じでした。
ラジコン作ってると実車の勉強にもなりますね♪